アイコン
このセクションでは、さまざまなプラットフォーム向けにアプリケーションのアイコンを設定する方法について説明します。スプラッシュスクリーン画像に関するドキュメントは、Cordova-Plugin-Splashscreenのドキュメントスプラッシュスクリーン プラグインドキュメントにあります。
CLIでのアイコンの設定
CLIで作業する場合、<icon>
要素(config.xml
)を使用してアプリケーションアイコンを定義できます。アイコンを指定しない場合は、Apache Cordovaのロゴが使用されます。
<icon src="res/ios/icon.png" platform="ios" width="57" height="57" density="mdpi" />
属性 | 説明 |
---|---|
src | 必須 プロジェクトディレクトリを基準とした画像ファイルの場所。 |
platform | オプション ターゲットプラットフォーム |
width | オプション アイコンの幅(ピクセル単位) |
height | オプション アイコンの高さ(ピクセル単位) |
target | オプション application とinstaller に個別のアイコンを提供するためにtargetを設定します |
以下の設定を使用して、すべてのプラットフォームで使用される単一のデフォルトアイコンを定義できます。
<icon src="res/icon.png" />
プラットフォームごとに、異なる画面解像度に適合するピクセルパーフェクトなアイコンセットを定義することもできます。
Android
アイコンに単一の画像を使用する代わりに、2つの画像(背景と前景)を使用して**アダプティブアイコン**を作成できます。Cordovaでアダプティブアイコンを使用するには、少なくとも**Cordova CLI** 9.0.0と**Cordova-Android** 8.0.0が必要です。
Android 13では、既存の**アダプティブアイコン**に追加されるモノクロ画像であるテーマ付きアイコンが導入されました。Cordovaでテーマ付きアイコンを使用するには、少なくとも**Cordova CLI** 12.0.0と**Cordova-Android** 12.0.0が必要です。
属性 | 説明 |
---|---|
background | アダプティブに必須 プロジェクトディレクトリを基準とした画像(pngまたはベクター)の場所、または色の参照 |
foreground | アダプティブに必須 プロジェクトディレクトリを基準とした画像(pngまたはベクター)の場所、または色の参照 |
monochrome | アダプティブではオプションですが、テーマ付きアイコンには必須 プロジェクトディレクトリを基準とした画像(pngまたはベクター)の場所 |
density | 必須 指定されたアイコン密度 |
アダプティブアイコン
アダプティブアイコンを使用するには、src
属性の代わりにbackground
、foreground
、およびオプションでmonochrome
属性を定義する必要があります。 src
属性はアダプティブアイコンには使用されません。
画像を使用したアダプティブアイコン
<platform name="android">
<icon monochrome="res/icon/android/ldpi-monochrome.png" background="res/icon/android/ldpi-background.png" density="ldpi" foreground="res/icon/android/ldpi-foreground.png" />
<icon monochrome="res/icon/android/mdpi-monochrome.png" background="res/icon/android/mdpi-background.png" density="mdpi" foreground="res/icon/android/mdpi-foreground.png" />
<icon monochrome="res/icon/android/hdpi-monochrome.png" background="res/icon/android/hdpi-background.png" density="hdpi" foreground="res/icon/android/hdpi-foreground.png" />
<icon monochrome="res/icon/android/xhdpi-monochrome.png" background="res/icon/android/xhdpi-background.png" density="xhdpi" foreground="res/icon/android/xhdpi-foreground.png" />
<icon monochrome="res/icon/android/xxhdpi-monochrome.png" background="res/icon/android/xxhdpi-background.png" density="xxhdpi" foreground="res/icon/android/xxhdpi-foreground.png" />
<icon monochrome="res/icon/android/xxxhdpi-monochrome.png" background="res/icon/android/xxxhdpi-background.png" density="xxxhdpi" foreground="res/icon/android/xxxhdpi-foreground.png" />
</platform>
**注:** この例では、前景画像は、アダプティブアイコンをサポートしていないAndroidデバイスのフォールバックアイコンとしても使用されます。フォールバックアイコンは、src属性を設定することでオーバーライドできます。
ベクターを使用したアダプティブアイコン
<platform name="android">
<icon monochrome="res/icon/android/ldpi-monochrome.png" background="res/icon/android/ldpi-background.xml" density="ldpi" foreground="res/icon/android/ldpi-foreground.xml" src="res/android/ldpi.png" />
<icon monochrome="res/icon/android/mdpi-monochrome.png" background="res/icon/android/mdpi-background.xml" density="mdpi" foreground="res/icon/android/mdpi-foreground.xml" src="res/android/mdpi.png" />
<icon monochrome="res/icon/android/hdpi-monochrome.png" background="res/icon/android/hdpi-background.xml" density="hdpi" foreground="res/icon/android/hdpi-foreground.xml" src="res/android/hdpi.png" />
<icon monochrome="res/icon/android/xhdpi-monochrome.png" background="res/icon/android/xhdpi-background.xml" density="xhdpi" foreground="res/icon/android/xhdpi-foreground.xml" src="res/android/xhdpi.png" />
<icon monochrome="res/icon/android/xxhdpi-monochrome.png" background="res/icon/android/xxhdpi-background.xml" density="xxhdpi" foreground="res/icon/android/xxhdpi-foreground.xml" src="res/android/xxhdpi.png" />
<icon monochrome="res/icon/android/xxxhdpi-monochrome.png" background="res/icon/android/xxxhdpi-background.xml" density="xxxhdpi" foreground="res/icon/android/xxxhdpi-foreground.xml" src="res/android/xxxhdpi.png" />
</platform>
**注:** この例では、foreground属性がベクターまたは色で定義されている場合、src属性を定義する必要があります。
色を使用したアダプティブアイコン
プロジェクトディレクトリにres/values/colors.xml
リソースファイルを作成して、アプリの色定義を格納します。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<resources>
<color name="background">#FF0000</color>
</resources>
config.xml
では、ビルド時に色が使用できるように、colors.xml
を適切な場所にコピーするためにresource-file
を追加します。
<platform name="android">
<resource-file src="res/values/colors.xml" target="/app/src/main/res/values/colors.xml" />
<icon monochrome="res/icon/android/ldpi-monochrome.png" background="@color/background" density="ldpi" foreground="res/icon/android/ldpi-foreground.png" />
<icon monochrome="res/icon/android/mdpi-monochrome.png" background="@color/background" density="mdpi" foreground="res/icon/android/mdpi-foreground.png" />
<icon monochrome="res/icon/android/hdpi-monochrome.png" background="@color/background" density="hdpi" foreground="res/icon/android/hdpi-foreground.png" />
<icon monochrome="res/icon/android/xhdpi-monochrome.png" background="@color/background" density="xhdpi" foreground="res/icon/android/xhdpi-foreground.png" />
<icon monochrome="res/icon/android/xxhdpi-monochrome.png" background="@color/background" density="xxhdpi" foreground="res/icon/android/xxhdpi-foreground.png" />
<icon monochrome="res/icon/android/xxxhdpi-monochrome.png" background="@color/background" density="xxxhdpi" foreground="res/icon/android/xxxhdpi-foreground.png" />
</platform>
標準アイコン
<platform name="android">
<!--
ldpi : 36x36 px
mdpi : 48x48 px
hdpi : 72x72 px
xhdpi : 96x96 px
xxhdpi : 144x144 px
xxxhdpi : 192x192 px
-->
<icon src="res/android/ldpi.png" density="ldpi" />
<icon src="res/android/mdpi.png" density="mdpi" />
<icon src="res/android/hdpi.png" density="hdpi" />
<icon src="res/android/xhdpi.png" density="xhdpi" />
<icon src="res/android/xxhdpi.png" density="xxhdpi" />
<icon src="res/android/xxxhdpi.png" density="xxxhdpi" />
</platform>
関連項目
ブラウザ
アイコンはブラウザプラットフォームには適用されません。
iOS
<platform name="ios">
<!-- iOS 8.0+ -->
<!-- iPhone 6 Plus -->
<icon src="res/ios/icon-60@3x.png" width="180" height="180" />
<!-- iOS 7.0+ -->
<!-- iPhone / iPod Touch -->
<icon src="res/ios/icon-60.png" width="60" height="60" />
<icon src="res/ios/icon-60@2x.png" width="120" height="120" />
<!-- iPad -->
<icon src="res/ios/icon-76.png" width="76" height="76" />
<icon src="res/ios/icon-76@2x.png" width="152" height="152" />
<!-- Spotlight Icon -->
<icon src="res/ios/icon-40.png" width="40" height="40" />
<icon src="res/ios/icon-40@2x.png" width="80" height="80" />
<!-- iOS 6.1 -->
<!-- iPhone / iPod Touch -->
<icon src="res/ios/icon.png" width="57" height="57" />
<icon src="res/ios/icon@2x.png" width="114" height="114" />
<!-- iPad -->
<icon src="res/ios/icon-72.png" width="72" height="72" />
<icon src="res/ios/icon-72@2x.png" width="144" height="144" />
<!-- iPad Pro -->
<icon src="res/ios/icon-167.png" width="167" height="167" />
<!-- iPhone Spotlight and Settings Icon -->
<icon src="res/ios/icon-small.png" width="29" height="29" />
<icon src="res/ios/icon-small@2x.png" width="58" height="58" />
<icon src="res/ios/icon-small@3x.png" width="87" height="87" />
<!-- iPad Spotlight and Settings Icon -->
<icon src="res/ios/icon-50.png" width="50" height="50" />
<icon src="res/ios/icon-50@2x.png" width="100" height="100" />
<!-- iTunes Marketing Image -->
<icon src="res/ios/icon-1024.png" width="1024" height="1024" />
</platform>
関連項目
Electron
アプリケーションアイコンのカスタマイズ
カスタマイズされたアイコンは、`config.xml`ファイルの`<icon>`要素で宣言できます。定義できるアイコンには、アプリケーションアイコンとパッケージインストーラーアイコンの2種類があります。 これらのアイコンは、Electronのプラットフォームノード`<platform name="electron">`で定義する必要があります。
アプリケーションとインストーラーに1つのアイコンを使用できますが、すべてのオペレーティングシステムで機能するには、このアイコンは少なくとも**512x512**ピクセルである必要があります。
注意:カスタマイズされたアイコンが提供されていない場合、Apache Cordovaのデフォルトアイコンが使用されます。
注意:macOSでは、`cordova run`を使用している場合、カスタムアイコンは表示されません。 Electronのアイコンがデフォルトで使用されます。
<platform name="electron">
<icon src="res/electron/icon.png" />
</platform>
`target`属性を設定することにより、アプリケーションとインストーラーに固有のアイコンを提供できます。 上記のように、インストーラー画像はすべてのプラットフォームで機能するには**512x512**ピクセルである必要があります。
<platform name="electron">
<icon src="res/electron/app.png" target="app" />
<icon src="res/electron/installer.png" target="installer" />
</platform>
AppleのRetinaディスプレイなどの高DPI解像度をサポートするデバイスの場合、同じベースファイル名で、乗数を接尾辞として付けた一連の画像を作成できます。
たとえば、ベースイメージのファイル名が`icon.png`で標準解像度の場合、`icon@2x.png`はベースのDPIが2倍の高解像度 이미지として扱われます。
- icon.png (256px x 256px)
- icon@2x.png (512px x 512px)
異なるDPI密度のディスプレイを同時にサポートする場合、異なるサイズの画像を同じフォルダーに配置し、DPI接尾辞のないファイル名を使用できます。 例えば
<platform name="electron">
<icon src="res/electron/icon.png" />
<icon src="res/electron/icon@1.5x.png" />
<icon src="res/electron/icon@2x.png" />
<icon src="res/electron/icon@4x.png" target="installer" />
</platform>